2012年6月8日金曜日

DELL XPS420 VistaSP1アップグレードで大苦戦!

HさんのDELL XPS420 VistaマシンのHDD交換で苦戦した。
このマシンはHDDが2個付けられると話したら増設してくれと頼まれた。
現在、500GB WD5000AAKSが付属しているようだ!
事前調査によると電源ケーブルは付属しているがSATAケーブルは購入する必要があるとのこと。
それで価格comの現在人気No.1のHDD、2TBのWD20EARXをとSATA3ケーブルを購入した。



納入されたので早速取り付け、XPS420のカバーを開けてみたらSATA0にはHDD、SATA1にはBDデバイスが付いていた。
SATA2コネクタがどれか判らないのでデタラメに付けてF2からBIOS起動、SATAの状態を見たらSATA0;on、SATA1;onになっていたのでSATA2以降を順番にonにしながらSTA2を探した。
SATA2は白いコネクタでした。
これでOKとWindows起動してコンピュータを見ると増設HDDが表示されていない。
もう一度BIOSを見るとSATA2にWD20EARXが認識している。
フォーマットされていない?ということでコンピュータ→管理→デイスク管理からフォーマットしようとするが、エラーになってうまくいかない。



何回やっても論理デバイスでプライマリになってくれないのだ!
そのうち、今度はWindowsが起動しなくなってしまった。
Windowsの修復も駄目だ!



諦めて新しいWD20EARXにVistaをリカバリディスクからクリーンインストールすることにした。
これが5時間が掛かるのだ!
使っているプログラムEDIUS Neoの関係でSP1にする必要がある。
延々とWindowsUpDateを繰り返してようやくSP1の導入が終わったと思ったら「SP1に出来ませんでした」とのメッセージでWindowsの起動さえ出来ない状態になってしまった。

5時間もかかったのに・・・
Windowsの修復も駄目!
WindowsUpDate側の問題と思い、もう一度、5時間かけてやり直したが駄目!



webで調べてみるとaudioドライバSigmaTel High Definition Audio CODECが悪さしているとのこと。
http://cora.tea-nifty.com/masquerade/2008/03/verpcvista_sp1_36c2.html
http://lunasite.blog79.fc2.com/blog-entry-46.html
自分の場合、WindowsUpDateでSP1が出現したのでこれが原因でないような気もする。



ハードに強い講師仲間のIさんに相談すると新しい2TBHDDに問題があるかもしれないとのことなので古いHDDにインストールすることのした。
結果はSP1導入無事完了!失敗の原因はaudioドライバか、2TBのHDDかは判らずです。



するとSP1サポート終了との記事を見て恐る恐るSP2にアップ、これも無事終了だ!



更に後日談、HDD増設によってデバイス機番が替わった。


このせいで動画編集プログラムadobe plemiam elementsとEDIUS Neoのデータファイルのリンクが切れてしまった。


webで調べたがこれは素人の自分には無理でギブアップ、講師仲間のFさんに助けて貰って無事復旧した。




忙しいなかを無理して来てくれたFさんには大変感謝だ!


HDD増設がこんなことになるとは思いもよらなかった。


しばらく他人のPCを触るのが怖い!



0 件のコメント:

コメントを投稿