2001年9月12日水曜日

幻のマシンChandra、猛暑にやられた!

幻のマシン

1996年暮、IBM PalmTop PC110の開発元であるRIOSからCHANDRAなるマシンが発表された
RIOSは日本IBMとリコーの合弁会社であるので日本IBMから販売が順当であるが米国IBMが「うん」といわないらしい!
このマシンに惚れたファンは販売先が決まらないので騒いだ!
遂に2,3の弱小会社が少量ではあるがOEMでネット販売を始めた
いずれも瞬く間に完売で、ようやく日立がOEM販売をするようになって店頭に並ぶようになった
この/Ve1もソフトバンクがOEM販売したものである

なぜ評判がいいの?

日本IBMの名機の流れを汲むマシンだからかな?
事実、ThinkPad220,PlamTop110,ThinkPad230の流れのなかにあった
それらのファンは後続機を待望していたところへこのマシンが発表されたのだ!
機能も良い、A5ファイルサイズで1.2kg、ハンディビデオカメラ用のバッテリー採用、
シリアル・パラレルポート等端子の装備、TypeⅢとTypeⅡカードソケット各1個と
当時としては抜群の携帯性と拡張性をもっていたのである

内臓MEMORY8MB+64MB増設

メモリー8MBではあまりにも少ない、早速アドテック製ADV-S64M144E 64MBを増設、合計72MBにした
仕様外であるが128MBを増設すれば合計136MBにもなるらしい

内臓HDD1GB→4.3GB装換

HDD1GBも今の時代では使い物にならない
1998年8月発売されたばかりで装換実績のないIBM製DKLA-24320 4.3GBを購入
動作しなかったらどうしようと思いながら分解を始める
これは二度と分解したくないと思ったIBM PalmTop PC110と兄弟マシンだ!
部品構成がよく似ている、問題は8.5mm厚HDDに対して9.5mm厚HDDを装換すること
スペーサーを外したけれどやっぱり厚い、キーボードが膨らんでいるが許せる範囲だ!

DS-320プログラム開発環境

Chandra、DS-320用のプログラムとホームページの開発環境として使っている
ホームページ開発環境としての難点は640×480ドットの液晶画面サイズだ!

猛暑にやられた!

今夏の猛暑が愛機Chandraを・・・
今日ホームページの640×480ドット画面対応テストのため Chandraを起動したら「カリカリ」という異音が、あっ、これ、間違いなくHDDクラッシュ、これでデータは全滅・・・
ThinkPadにデータを移しておいたのが不幸中の幸いだけど、 Chandra捨てるのは惜しい!二度とやりたくないHDD装換?(2001.9.12)


2001年6月21日木曜日

ThinkPad X21/24

とうとう真のThinkPad(2001.06.21)

これまでCHANDRA /Ve1,PalmTop PC110,WorkPadと、IBMの息がかかった製品を結構愛用して来た。
ここにきて長年愛用して来た/Ve1が東京の暑さに耐えられそうもない?
HDDもいっぱい、30GB装換の考えたが4.3GBの時の苦労とCPU性能とのバランスを考えるともう限界・・・
/Ve1の後続となると235,240の流れを汲むs30が自然だろうが、
あのピッカピカボデーとキーボードの出っ張りがどうも・・・ね
ということでウルトラベース付で長持ちしそうなX21を購入した。(2001.6.20)

X21使って見て感じたこと(2001.10.01)

使って見て気に入らないところ
・キーボードのALTキーあたりがペコペコ
・ATAカードの認識が遅い、最悪認識に失敗して睡眠状態、
この点、ATAカード3個で認識の早い/Ve1が懐かしい!

X21開発マシンとして(2001.10.02)

用途はMoreソフトとiアプリの開発
さすがに早い!/Ve1のCPU133MHzとX21の750MHzの差は大きい!
SZAB,JAVAがスムースだ!

WindowsXPインストール(2001.10.30)

一般発売前にWindowsXPを入手した。
パソコンメーカー向のOEM品だ!
メモリーやHDD等とセットで自作部品として購入することが出来る。
Professional通常版35,800円が2万円弱だった。
今、X21のHDDは20GB、Windows98が入っている。
これは念のため保存しておくことにして、
HDD30GBとセットで購入、これにインストールした。
先ず、HDDを新しい30GB交換、次にブートドライブをHDDからCD-ROMに変更する。
あとはWindowsXPのCD-ROMをデバイスにセットして電源ONでCD-ROMが起動して、
インストールを開始、60分ほどで完了した。(2001.10.29)

WindowsXPの使い心地(2001.11.04)

特に良い点は、
・起動早い!
・ADSLがスパッ!と繋がる。
・固まらない、落ちない。
現在の問題発生は以下の二つだけ、
・ThinkPadボタンが効かない。
・バッテリー充電量が表示されない。
でも全般にきわめて良好です。(2001.11.3)

マルチOS、WinXPとWin95!(2002.05.03)

DataScopeソフトの開発にWindows95が必要になった。
ということでX21をマルチOSにしようと思う。
空いている20GBのHDDがあるのでそれにWin95をインストールすることにする。
X21のHDDの装換はネジ一本を外せばOKだ!
Candoraと比べると夢のようだ!
CandoraのWin95OSR2があったのでそれをインストール、
問題が二つ、画面解像度が16色とPCカードが16ビット、
X21用のドライバーが必要なようだ!
ThinkPad Club に聴いたらWindows95修正ファイルがあるようだ!
日本IBMダウンロードサイトでThinkPadX21、Windows95で検索したら見つかった。
imo209jp.exeを導入の手引き通りにインストールしたらPCカードは32ビットになった。
とりあえずDataScope用にはこれでOKとしよう。(2002.5.2)

X21を24へリプレス(2006.11.22)

開発用マシンThinkPad X21をX24にリプレスしました。
性能は大差ないが、ウルトラベースX2が使えるマシンとなるとこれが最新なのだ。
一応ギガマシン、無線LAN内蔵とメモリー256MBで中古35,800円、
これにGH-SNW133/512M12,070円を増設、上限640MBを手に入れた。
ThinkPad X系のHDDはネジ1本で換装できるのでOSは2000とXPのHDDを準備、交換して使うことにする。
仕様の違いは下記の通り。

- ThinkPad X21ThinkPad X24
CPU PentiumⅢ700MHzPentiumⅢ1.133GHz 
RAM 128+256MB128+512MB
LAN有線LAN有線LAN+無線LAN
OS(HDD) Windows XP(40GB)Windows 2000(30GB)/XP(40GB)

X24 ブルースクリーン(2006.12.23)

先日、中古で購入したThinkPad X24 WindowsXPが時々ブルースクリーンになって再起動する。
その再起動は正常起動せず固まるので強制電源オフしなければならない。
この状態になったのはメモリー増設IE7にしてからなので原因はこのどちらかだ!
原因絞込みのためにIE6のままのWindows2000HDDに交換してみるとこの現象は発生しない。
とすると原因はメモリーか?
試しに増設メモリーを外してみるとこれも正常だ!
原因は増設メモリーだ!
現象は時々発生だからメモリーそのものではなく接触不良か?
約5年間、空きスロットルだった端子が怪しい?
ということでメモリーを2・3回抜き差ししてから装着した。
今のところブルースクリーンは発生しない。

X24 起動せず!マザーボード&キーボードベゼル換装(2012.06.30)

娘にあげたThikpad X24が起動しなくなって戻って来た。
電源ボタンを押すと一瞬電源ON・HDDアクセスランプなどが一斉に点灯するがすぐに電源ONランプのみの点灯になってしまう。
Thinkpadロゴの表示されなずBIOSも起動しない。
CMOS電池抜きでCMOSクリアを試みたがBIOSは回復せず!
これはマザーボード換装と、探してみたら中古PCパーツに1,050円であった。(2011.12.10)




このマシン、ラップトップ部分のゴム塗装が劣化していてべた付くのだ!本日、ようやくオークションでキーボードベゼルが見つかり、300円で落札出来たので換装した。(2012.06.60)

X24増設メモリー不良?(2006.12.25)

先般のThinkPad X24のブルースクリーン問題は、どうやら増設メモリー不良のようだ!
ThinkPad Clubで教えて頂いたメモリー診断ソフトMemtest86+で診断してみたら実行した途端に
エラー発生、10回実行した結果はPass=0,Errors=0~11,267で、いずれも診断停止した。
試しに増設メモリーを外して10回実行したらPass=10,Errors=0で問題なし。
この結果から増設メモリー自身の不良と云いたいところであるが、
メーカーってこんな不良品を出荷するもんなんだろうか?
心配は中古PCで5年間空スロットになっていた端子部の腐食ではないだろうか?
とりあえずグリーンハウスのサポートに電話してみよう!

X24代替メモリーが届いた!(2007.01.14)

サポート受けるにはユ-ザー登録を事前にすること。
ところがサイトが重くて登録出来ない!
窓口の電話混雑で繋がらない!
それで購入相談窓口に電話したら、こっちはすぐ出た。
Memtest86+でエラー続発と言ったらあっさり「多分、メモリー障害でしょう!調べるので着払いで送ってくれ」とのこと。
そして昨日、代替メモリーが届いた。