2017年1月20日金曜日

Windows10標準のリカバリー機能を試す

無償アップグレードしたWindows10のHDDリカバリー領域には旧OSだ!
いざという時に困るのでWindows10のリカバリー機能を試してみた。

1.復元ポイント
突然パソコンの調子が悪くなった時や危険な作業をやるときに調子のよかった復元ポイントに戻す。
復元ポイントはシステムファイルの過去の状態を自動的または手動で保存したもの。

但し、データは復元せず、最新状態のまま。





2.システム修復ディスク(CD1枚)
正常に起動しなくなった場合にスタートアップの修復など。



3.システムイメージファイル(外付けHDD/DVD数枚)
パソコンが調子の良い時点の状態を丸ごと保存しておく(作成には約1時間)
それを使ってその時の状態に復元する(復元には約40分)
パソコンが起動しない時はシステム修復ディスクか回復ドライブを使ってブート起動する。



4.回復ドライブ(32GBUSBメモリー)

丸ごと保存でも回復しないようなときに購入時の状態に近い状態に戻す。
パソコン内のOSにメーカー独自のドライバーやアプリを加えたもの(作成には約2時間)
回復は個人用ファイルを残すを選択しても追加したOfficeなどアプリがなくなる(復元には約20分)

これがメーカー提供の出荷状態に戻すリカバリーの近いようだ!



5.最新OS上書きインストール

システムイメージファイルや回復ドライブを作っていないときは最新バージョンのOSをダウンロード&上書きインストールする。

上書きなのですべてのアプリやデータの他にゴミも残る。



6.最新OSクリーンインストール

最新バージョンのOS上書きインストールでも修復できないときはクリーンインストールする。

こちらはHDDをクリーンな状態にするのでメーカー独自のドライバーやアプリやデータを追加する必要がある。




2017年1月7日土曜日

新しい開発環境Android Studio

新しいAndroidアプリ開発環境;Android Stadio(2015.01.07)

Androidアプリの開発にはEclipseを使っていたが結構重い!
今度GoogleからAndroid Stadioというのが出たので期待して使ってみる。

1.JDKインストール
(1)OracleのサイトよりJDKのダウンロード
(2)JDKのインストールが終わったら環境変数を設定
・詳細設定タブの環境変数をクリック
・下の新規をクリック
・変数名にJAVA_HOME、変数値に先ほどインストールしたJDK(C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_25)のパスを入力します。

2.Android Studioのインストール
(1)Getting Started with Android StudioからDownload Android Studioをクリック
http://developer.android.com/sdk/index.html
(2)ライセンスに許諾するなら□I have read and agree with the above terms and conditions.にチェックを入れてDownload Android Studioをクリックしてダウンロード。
(3)ダウンロードしたファイルを実行するとAndroid Studioのセットアップが始まります。
(4)インストールが完了したらAndroid Studioを実行。
(5)初回表示ではComplete Installationが出てくるので○I do not have a previous version of Android Studio or I do not want to import my settingsを選択してOK
(6)一番下に有るCheck for updates nowをクリック
(7)Update and Restartを選択してAndroid Studioを最新版に更新

3.Android SDK Toolsなどのインストール
(1)再起動したらConfigureをクリック
(2)SDK Managerをクリック
(3)必要なパッケージをインストールする。
・Toolsフォルダに有るAndroid SDK Tools、Android SDK Platform-tools、最新版のAndroid SDK Build-tools
・最新版と、自分がターゲットにしたいバージョンのAndroidフォルダを丸ごと、
・Extrasフォルダを丸ごと

4.Eclipse で開発していた Android プロジェクトを Android Studio に移行
(1)Eclipse の Android プロジェクトをエクスポートする
・メニューから「File」>「Export」を選択、
・「Android」の中の「Generate Gradle build files」を選択して Next ボタンをクリック、
・エクスポートしたいプロジェクトを選択して Finish ボタンをクリック、
・プロジェクトフォルダ直下に build.gradle ファイルが生成されていればエクスポート完了
(3)Android Studio にインポートする
・Welcome画面(File→CloseProject)の「Import Project」を選択、
・先ほどエクスポートしたプロジェクトを選択して OK ボタンをクリック、
・Create project from existing sources をチェックし Next、
・ここからはインポート後のプロジェクト設定、先ずはプロジェクト名とプロジェクトフォルダの場所の設定、Next、
・ライブラリの依存関係は自動で更新されるよ、とのこと、Next ボタンをクリック、
・プロジェクトのルートに追加するソースファイルの選択、とりあえず全部にチェック、Next、
・ライブラリの編集、ライブラリ名を決めたり、除外したり、移動したりすることができる、Next、
・このプロジェクトで使用する Android SDK バージョンを設定、Next、
・プロジェクト内で検出されたフレームワークの確認、不要なものがある場合はチェックを外す、Next、
以上の手順を終えるとインポート完了です!

これでデバッグしてみたら日本語が文字化け、どうして!!!

Android Studioで作成したapkファイルでGoogle Playのバージョンアップ(2015.07.15)

Android Studioインストールしたまま日本語部分が文字化けするので放って置いたが、
Eclipseのサポート終了、Android Studioの正式版提供を受けて作業再開した。

日本語部分が文字化け問題は
File - Settings から表示される設定画面にて「File Encodings」を選択、
「Project Encoding」を「<System Default>」(moreからShiftJISを選んでもよい)
方法もあるが完全にうまくいかないのでjavaファイルをすべてUTF-8 LFに変換することで解決した。

苦労したのがAPKファイルの作成だ!
Build→Generate signed AKP...
を見ると項目が違う。

Eclipseと署名ファイルが違うとGoogle Storeのアップデートが出来ないので署名ファイルのCreate new...はないはずだが・・・、

Choose existing...の項目にEclipseの項目を半信半疑下記のように対応させたらapp-release.apkというファイルがプロジェクトの中に出来た。

Android StudioEclipse備考
Key store pathLocation署名の保存場所
Key aliasalias署名の別名
Key store passwordPasswordパスワード
Key passwordPasswordパスワード

次に、Google Playでのバージョンアップだ!
ここでの心配は、今までファイル名がプロジェクト名.apkだったのがapp-release.apkになっていること。
OKだ!

Eclipseからandroid studioへプロジェクトを移行時のエラー(2015.07.19)

Eclipseからandroid studioへプロジェクトを移行したら下記のようなエラーが出た!

SDK location not found. Define location with sdk.dir in the local.properties file or with an ANDROID_HOME environment variable.

Eclipseとandroid studiosdkではsdkの保存場所が違うので環境変数の設定をし直す必要がある。
-------------------
変数;ANDROID_HOME
値;C:\Users\ユウザー名\AppData\Local\Android\sdk
(例;C:\Users\gfa03_000\AppData\Local\Android\sdk)
-------------------

android studio 1.5の導入(2016.01.30)

以前にEclipseに替わる新しいandroid開発環境android studioを導入してみたが、Eclipseからの移行がうまくいかず使わなかった。
今回、android studio 1.5がでたというので再挑戦だ!

1.JDKインストール
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/からjdk-8u71-windwos-x64.exeをダウンロード&インストール

次に、環境変数設定を行う。
コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→システムの詳細設定→環境変数→システム環境変
変数名;JAVE_HOME
変数値;c:/Program Files/Java/jdk1.8.0_71

2.Android SDKインストール
http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html#Otherからinstaller_r24.3.4-windows.exeをダウンロード&インストール

3.Android Studio 1.4インストール
http://developer.android.com/intl/ja/sdk/からandroid-studio-bundle-141.2288178-windows.exeをダウンロード&インストール

途中、android SDKのロケーションの設定が表示されるがとりあえずデフォルトの下記にしておく
C:\Users\ave\AppData\Local\Android

次に、エミュレーターの設定画面でIntel HAXMのメモリ使用量の設定が必要になるが、これもデフォルトの2GBにしておく

4.Android Studio初期設定
初めて起動するとCompllate Installationダイアログが表示されるのが、
これは以前インストールしてあったAndroid Studioから設定をインポート画面なので関係なし、デフォルトの「I do not have a previous version of Studio・・・」を選択する

5.Android Studio 1.5に更新
(1)"Android Studio"を起動
(2)[Welcome to Android Studio]ダイアログが表示されたら最下部の "Check for updates now." をクリック
(3)アップデートが見つかると以下の[Platform and Plugin Updates]ダイアログが表示されるので[More Info...]をクリック
(4)再度、[Welcome to Android Studio]ダイアログの"Check for updates now." をクリック
(5)[Platform and Plugin Updates]ダイアログが表示されるので[Update and Restart] を押して更新を開始する
(6)更新完了すると[Complete Installation]ダイアログが表示されるので
"I want to import my settings from a previous version"にチェックを入れて[OK]、
[Welcome to Android Studio]ダイアログが表示される

android studio 2.0をインストール(2016.04.16)

android studioがバージョン2.0が公開された。
エミュレータが爆速になったというのでThinkpad X230にインストールしてみた。

1.JDKインストール
ORACLE DOWNLOADのjava SE Downloads→java platform(JDK)8u60→jdk-8u77-windows-x64.exeをダウンロード&インストール

2.JAVA_HOMEの設定
コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→システムの詳細→システム環境変数→新規でシステム変数ダイヤログで下記を入力
・変数名;JAVA_HOME
・変数値;C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_77


3.SDK&Android Studioインストール
Android Studio The Official IDE for AndroidからAndroid Studio と SDK Tools をダウンロード
OWNLOAD ANDROID STUDIO 2.0 FOR WINDOWSボタンでダウンロード&インストール

インストールが完了すると
Complete Installtionダイアログが表示され以前にAndroid Studioをインストールした設定を引き継ぐときは
○I want import my settings......
初めてインストールしたときはデフォルトの
◎I do not have a previous version of Studio or I do not want to import my settings
を選択する

コンポーネントのダウンロードをして終了


4.SDK ManagerでSDKを確認
Tools→android→SDK ManagerからSDKを確認
デフォルトでandroid 6.0がインストール済、必要に応じてandroid x.xを追加


5.AVD Managerで仮想デバイスを作る
Tools→android→AVD Managerから仮想デバイス標準的なNexus One
Create Virtual Device→Select Hardware(Nexus One)→System Image(Android 6.0)→Verify Configuration(デフォルト)

6.プロジェクトの作成
File→Close Project→welcome to android studio→Start a new android studio project
(1)New Projectでプロジェクト名を設定
・Application name;アプリケーション名ex.BlogLauncher
・Company Domain;パッケージを識別するための名前で自分はyamato.ave

(2)Target Android Deviceでターゲットデバイスを設定
デフォルトはPhone and Tablet

(3)Add an activity to Mobileでactivity選択
デフォルトはBlank Activity

(4)Customize the ActivityでActivityの設定
・Activity Name;クラス名ex.BlogLauncher
・Layout Name;レイアウト名ex.layout
・Title;デフォルトタイトル名ex.Blog Launcher
・Menu Resource Name;デフォルトはex.menu

(5)Activityの追加
・app/jaba/パッケージ名(yamato.ave.bloglancher)で右クリック→new→Activity→アクテビティ選択


7.エミュレータで実行
Run→Run 'app'→Device Chooser→Nexus One

8.APIレベルとapkバージョンの変更
(1)JDKのから対象バージョンSDKをインストール
Tools→Android→SDK Manager
古いAPIの表示はShow Package Detailsにチェック

(2)APIレベルとapkバージョン変更
File→Project Structure→Flavors
・minSdkVersion
・targetSdkVersion
・Version Code
・Version Name

これでもいい
app→build.gradleでversionCodeとversionNameを変更→Sync Now

(3)Android Studioを再起動

9.apkファイルの作成
(1)Build→Generate Signed APK
(2)Generate Signed APK画面が表示される
・key store path;key store登録済なのでChoose existingボタンを押すとSelect Path画面でandroid.keystoreファイルを選択してOKするとkey store pathがセットされる
・key store password;取得済パスワードセット
・key alias;参照...ボタンを押してchoose key画面を開きUse an existing key;取得済パスワードになっていることを確認
・key password;取得済パスワードセット
(3)Nextボタンを押すとGenerate Signed APK画面が表示される
・APK Desfination Folder;ex.C:\Users\(ユーザー名)\AndroidStudioProjects\(プロジェクト名)\app
・Build Type;releaseセット
(4)Finishボタンを押すとAPK Desfination Folderで指定したフォルダにapp-release.apkが作られる

10.apkファイルの実機デバック
apkのインストールは今まで下記を使っていたけど
adb install -s 端末ID xxxx.apk

端末1台接続なら端末IDの識別をする必要がないから
これでいいんですね!

(1)通常のインストール
adb install xxxx.apk

(2)上書きインストール
adb install -r xxxx.apk

11.Activityの追加
Activityの追加はapp/java/(パッケージ名)/を右クリック
New→Activity→Activity選択

12.スクリーンショット
1.Android Studio を起動
2.[ツール] → [Android] → [Android Device Monitor] をクリックし Android Device Monitor を起動
3.PC と実機を USB ケーブルで接続(このとき、実機側の [USB デバッグ] の設定を ON)
4.接続した実機を選択し、左上の小さなアイコンの並びにあるカメラのアイコンをクリック
5.Device Screen Capture 上にスクリーンショットが表示されたら [Save] をクリック

EclipseのAndroidプロジェクトをAndroid Studioに移行(2016.04.20)
Eclipseで開発していたAndroidアプリをAndroid Studioに移行することにした。
移行方法はAndroid Studio側にEclipseから移行するためのImport Projectというメニューも用意されているが、
以前に試した時は完全に移行できず、エラーが発生したり、プロジェクトの余計なファイルが残ったりした。
Android Studioでの開発も覚える必要があるので新規開発から入ることにした。

先ず、プロジェクトの殻だけを新規作成する。
1.Welcome to Android Studio→Start a new Android project
・Application Name = アプリケーション名=プロジェクト名
・Company Domain = クラス名の衝突を避けるための名前(小文字)
・Package name = Company Domain+Application Nameになっているか?確認、なっていないときは右端EDITで修正

2.Target Android Devices
通常はPhone&Tabletにチェック
・Minimum SDK;動作する最低レベルのSDKを選択、これより低いレベルのSDKの端末にはインストール不可

3.Add an activity to Mobile
・コードで指定しているのでAdd No Activityを選択

4.Application Name→Project→Android
Eclipseのファイルを下記にコピー&ペースト
・app/manfests/AndroidManifest.xml
・app/java/(パッケージ)/xxx.java
・res/drawable
・res/layout
・res/menu
・res/values
日本語文字が文字化けでエラー(赤字)になるのでテキストベースでコピー&ペースト

5.Gradle Scripts/build.gradle(Module app)
・compileSdkVersion;コンパイラは新しいものほど改善が進んでいるため通常は最新のコンパイラを指定
・buildToolsVersion;コンパイラのバージョン
・minSdkVersion;動作する最低レベルのSDKを選択、これより低いレベルのSDKの端末にはインストール不可
・targetSdkVersion;ターゲットとした端末のSDKのバージョンを設定、最新端末でもこのSDKで動作する
・versionCode;アプリケーションのヴァージョンを示す整数値
・versionName;リリースのヴァージョンを示す文字列値

cannot resolve symbol R エラー!(2016.04.23)

Android studioのcannot resolve symbol R エラー!が消えない!
フォルダーを見るとbuildフォルダーが生成されていない!
この場合、layout.xmlファイルのエラーなくすること。
でも消えない!
実行すると下記エラーが表示される。
Manifest merger failed : uses-sdk:minSdkVersion 4 cannot be smaller than version 7 declared in library ・・・
試しに
minSdkVersion 4(1.6)→7(2.1)にしてみたらR エラーがなくなった。

今までandroid1.6機で使えたが2.1機以上となるがやむなしとしましょう。

Androidアプリ SDKダウングレード(2016.04.24)

アプリを保存できませんでした。フォーム内のエラーを確認してください。
エラーが出てバージョンアップができない!
フォーム内のエラーの表示はない!
[未公開版を保存]ボタンを押してみたら下記の表示が出た。
----------------------------------------------------
以前に M 権限(SDK 23 以上が対象)を使用していた端末を、古いスタイルの権限(SDK 22 以下が対象)を使用する APK にダウングレードすることはできません。
----------------------------------------------------
target SDKのダウングレードはできないとのことだ!

間違ってtarget SDK 23を指定したのでSDK 14にしたかったが、やむを得ず、コードはmin SDK 14で下位互換があり、よしとしましょう。

filed to find target with hash string "google inc.:Google APIs:23"エラー(2016.06.18)

予備機X230のandroid studiov1.5を2.1にアップグレードしたらfiled to find target with hash string "google inc.:Google APIs:23"エラー、
Google APIs:23はSDK Managerをみてもインストールされている。
何が原因?
念のためアンインストール&インストールやってみたら解決だ!

Android StudioでEnable VT-x in your BIOS security settingsエラー(2016.06.17)

予備機X230にAndroid Studioをインストールしたらエミュレーター実行時にEnable VT-x in your BIOS security settingsエラーが発生した。
BIOSのVT-xがEnableになっていないということらしい。
このマシンは中古入手なのでいろんなところに不具合がある。

F1でBIOS起動してSecurityを見たらIntel Vertualization TechnologyがDisabledになっていた。
これをEnabledに変更して再実行したら問題解決した。

targetSdkVersionって何?(2017.01.07)

KoKoDoKo日の出月の出をRemix OS対応にしようとAction Barが使える
minSdkVersion 11(android 3.0)
とするのはOKとして、

targetSdkVersion 11(android 3.0)にすると
天候予報(WorldWeatherOnline.com/OpenWeatherMap.org)が両方とも表示されない!

もとのままならOKだ!
targetSdkVersion 7(android 2.1)

携帯潮汐改
minSdkVersion 14(android 4.0)
targetSdkVersion 14(android 4.0)
でOKなのに意味わからん!

誰の参考にもならないと思うが覚書として書いておく。